自活力(32日目 2024年5月13日)

毎日書く、続ける、ということで意味がある|自活力|エネルギー保存の法則
牧野彰邦 2024.05.13
読者限定

さて、今日も書いていこう。

今日は色々とあって、こんな時間になってしまった。もう書かなくてもいいか、とも思ったのだが、やはり少しでもいいから書いておこうと思う。

やっぱり毎日書く、続ける、ということで意味があるものがある。それは、たった数文字でもいい。やる。継続する。それだけでもいいからやっておいてあげる。それは自分のために。毎日、というのは、それだけ特別なものがある。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1369文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
日常のことばと会社ことば(133日目 2025/04/01)
読者限定
自分を世界に差し出す(132日目 2025/03/31)
読者限定
チャットくんと、自分の言葉(131日目 2025/03/21)
読者限定
詩と写真と自分の声を聴く(130日目 2025/01/22)
読者限定
自分との会話ができるようになってきた(129日目 2025/01/15...
読者限定
そこにしか、未来はない(128日目 2025/01/13)
読者限定
愛につながる(127日目 2024/12/23)
読者限定
ローラに会いたい(126日目 2024/12/16)