日常のことばと会社ことば(133日目 2025/04/01)

会社で働くことにつかれている人は、ふだん使わない会社ことばをつかっているからかもしれない
牧野彰邦 2025.04.01
読者限定

さて、今日も書いていこう。

今日はとある企業をたずね、東京にいってきた。すごく刺激があったし、自分で事業をやっていてよかったと感じた。商品をつくり、その商品を通じて、新たな出会いがあって、シンパシーを感じることができて、ああ、こういう人と話せるようになったんだと、とてもうれしく思った。

ここのところ、大企業で働いている人と話す機会が多かったのだけれど、なんというか、みんな「仕事のことば」をつかっていると感じる。恩師の主催するパーティ、集まりにもいったときにも同じことを感じた。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1190文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
自分を世界に差し出す(132日目 2025/03/31)
読者限定
チャットくんと、自分の言葉(131日目 2025/03/21)
読者限定
詩と写真と自分の声を聴く(130日目 2025/01/22)
読者限定
自分との会話ができるようになってきた(129日目 2025/01/15...
読者限定
そこにしか、未来はない(128日目 2025/01/13)
読者限定
愛につながる(127日目 2024/12/23)
読者限定
ローラに会いたい(126日目 2024/12/16)
読者限定
考え方をぶっ飛ばしたい(125日目 2024/12/12)