気を抜くと、自己否定から始まって、決断しようとしている(62日目 2024年6月18日)

自分にとって前向きな思考、決断も、よくよく注意深く観察してみると、自己否定から始まっている、ということがあるのが判ってきました。自己否定というのは何も、「俺なんてだめだ!」みたいな分かりやすいものではなく、もっと小さくて細かいものも含まれているのです。
牧野彰邦 2024.06.18
読者限定

さて、今日も書いていきます。

問診スタイルを続けるか

昨日は、5100文字書きましたが、それでも、まだ話の途中という感じでしたね。その続きを今日も書くのか、書かないのか。書いた方が、連載っぽくはなりますね。でも、これはお金をもらった書いている仕事ではないので、僕がその日書きたいように書くのが良いのです。僕が、僕のために書いているわけで、僕が僕自身と仲良くなるための日記なのですから。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2932文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
詩と写真と自分の声を聴く(130日目 2025/01/22)
読者限定
自分との会話ができるようになってきた(129日目 2025/01/15...
読者限定
そこにしか、未来はない(128日目 2025/01/13)
読者限定
愛につながる(127日目 2024/12/23)
読者限定
ローラに会いたい(126日目 2024/12/16)
読者限定
考え方をぶっ飛ばしたい(125日目 2024/12/12)
読者限定
自分の魅力を解放する(124日目 2024/12/09)
読者限定
SNSを見る前に、みんな体験しようぜ(123日目 2024/12/03...