心地良さがあるという前提に立つ(104日目 2024/11/02)

心地良さは、今ここにあって、心地良さがあるという前提に立てば、心地良さは感じられてくる。すべて自分の見方次第なのだ
牧野彰邦 2024.11.02
読者限定

さて、今日も書いていく。

休日はまとまった時間がとりづらいので、細切れで書いていく。スマホで。だから、いつもと文体が違う。スマホで書く時と、パソコンで書くときでは文体と、使う言葉も変わる気がする。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1652文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
創作とお金を安直に結びつけないほうがいい(146日目 2025/08/...
読者限定
ひとりじゃない(145日目 2025/08/04)
読者限定
価値と価格について考える(144日目 2025/08/01)
読者限定
いつだって才能も能力もそこで待っている(143日目 2025/07/2...
読者限定
全部気のせいかもしれない(142日目 2025/07/27)
読者限定
人のリアクションがあることを積極的にやっていくのもいいのでは(141日...
読者限定
「消費」と「つくる」(140日目 2025/07/07)
読者限定
凡ミスとコンフォートゾーンと縄跳びの話(139日目 2025/06/0...