「詩」なのかもしれない(82日目 2024/09/28)

自分の叶えたい世界をテキストにして印刷にして語る
牧野彰邦 2024.09.28
読者限定

さて、今日はちょっとした思いつきのアイデアについて書いていく。

机の上にあるA5サイズの書籍用紙の束をみていたら、そこに書き留めたくなった。さて、何を書こうか。サインペンを取り出す。けれど、なんとなく、そういうことじゃなくて、一体俺は何をしたいのだろうとジッと机に座って考えてみた。すると、ああ、俺は自分のテキストが紙に印刷されているのが好きなのかもしれないと気がついた。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2004文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
「消費」と「つくる」(140日目 2025/07/07)
読者限定
凡ミスとコンフォートゾーンと縄跳びの話(139日目 2025/06/0...
読者限定
今年は商業出版をする(138日目 2025/06/02)
読者限定
書く、ということ。(137日目 2025/06/01)
読者限定
「重要度」が現実世界をつくる
読者限定
なぜ目標設定したほうがいいのか
読者限定
コンフォートゾーンと罪悪感の関係
誰でも
人生はマインドセットで決まる