落ち着くには深呼吸を3回(87日目 2024/10/03)

落ち着きたいときは、深呼吸するのがいいんだと思う。まず深く息をはく。、それから吸う。目を瞑った方がよりよさそうなので、目を瞑る。
牧野彰邦 2024.10.03
読者限定

さて今日も書いていこう。

心がざわざわしている。それは、自分がやるべきことをやれていないからだ。そういうときに後悔の気持ちと、もっとやれたはずの自分に対する否定的な気持ちと、そうでなかった未来もあったはずのことへの気持ちが入り混じっている。こういうときはどうしたらいいのだろうか。

そう、切り替えるしかない。その切り替えるためにこれを今書いている。この日記はそういう場所だ。なにかいいことを書くための場所ではない。何を書いてもいい。嫌なことは嫌だと書いていいし、後悔していることを後悔していると書いてもいい場所だ。まず、そういう最初の一番上にある気持ちをそのまま書く。このスクリーンは否定しない。僕が何を書いたって、否定しない。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、733文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
「消費」と「つくる」(140日目 2025/07/07)
読者限定
凡ミスとコンフォートゾーンと縄跳びの話(139日目 2025/06/0...
読者限定
今年は商業出版をする(138日目 2025/06/02)
読者限定
書く、ということ。(137日目 2025/06/01)
読者限定
「重要度」が現実世界をつくる
読者限定
なぜ目標設定したほうがいいのか
読者限定
コンフォートゾーンと罪悪感の関係
誰でも
人生はマインドセットで決まる