自分のなかに物語を見出す(99日目 2024/10/28)

自分のなかに物語を見出す作業。それが意味づけ、なのだと思う。そして、いい物語を見出せたとき、いい人生だと、振り返れれるのだと思う。
牧野彰邦 2024.10.28
読者限定

さて今日も書いていこう。

もう夕方になっているけれど、少しでも書いておこうと思って書き始めている。少しでもいい。本当は、もう今日は書かなくていいかなと思っていたけれど、最近「タスクシュート」というタスク管理方法をはじめて、今日やり残したことのリストを見ていたら「書くか」という気になって書き始めている。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1478文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
凡ミスとコンフォートゾーンと縄跳びの話(139日目 2025/06/0...
読者限定
今年は商業出版をする(138日目 2025/06/02)
読者限定
書く、ということ。(137日目 2025/06/01)
読者限定
「重要度」が現実世界をつくる
読者限定
なぜ目標設定したほうがいいのか
読者限定
コンフォートゾーンと罪悪感の関係
誰でも
人生はマインドセットで決まる
読者限定
思考は現実化するのだ本当に(136日目 2025/05/01)